背骨の歪みと捻じれを調整! 膝や腰の痛みや自律神経を改善。神戸市長田区・新長田の整体と鍼灸、笹岡整骨院

<住所>〒653-0036 神戸市長田区腕塚町3-1-19-101【JR新長田駅、地下鉄新長田駅から徒歩7分】

<受付時間>平日9:00~12:30/15:00~19:30
      土曜9:00~12:30
日曜・祝日定休

お気軽にお問合せください
078-631-9000

自律神経失調症には腹式呼吸。R2,7,27 

最近、自律神経が故障して、肩こりをはじめとして腰痛や頭痛、不眠症と言ったような症状に悩まされる方が来院されるようになりました。

夏の冷え性を治すには、入浴がお勧めです。R2,7,23 

今日は、夏こそあえて湯船につかることの大切さをお伝えしたいと思います。

あなたは湯船につかるのはお好きですか? 
それとも、この季節は、シャワーでサッと済ませてしまいがちですか?

 

 

梅雨の末期は、季節の変わり目なので
『頭痛』で悩んでいる人が多い! 

日本には四季があるので、1年で4回季節が変わります。

季節の変わり目で起こる『頭痛』で悩んでいる方が多いのです。

そんな季節が変わる時期を

季節の変わり目と言ったりしますね。

 

漢方的にみた『よく噛む』ことと
胃腸をいたわることの大切さ! 

 

西洋医学では、アメリカのフレッチャー氏(Horace Fletcher)が咀嚼の重要さを広めました。

 実は、東洋医学(漢方)でも、咀嚼することをとても大事にしています。

 

フレッチャー氏が推奨した利点、食べ過ぎを防ぐなどがあることはもちろんですが、それだけではありません。

よく噛まないと、栄養のある食べ物を食べても、消化吸収に負担がかかるという考えから、漢方では咀嚼することをとても大事にしています。

 

温灸をお腹にすると、腰痛が治る!

ギターの世界的な名手だった
スペインのナルシソイエペスを
ご存知でしょうか?


映画「禁じられた遊び」で有名になった方です。

ナルシソイエペスは
悪性リンパ腫の為に

晩年は車椅子に乗り手を動かすのも不自由で
握力も無いはずなのに、
二時間ほど弾いたそうです。


私はようやくギターの弾き方が分った
言ったといわれています。


世界的に名声を博した神様ですらこうなのです。


 

 

名医は脈をとるだけで病気を治せる!

今から400年ほど前に、朝鮮半島に名医がいました。
名著・東医宝鑑を著した許浚です。

韓国ドラマ史上、最高視聴率を叩き出し、そして後の韓流ブームのきっかけになったのが
ドラマ東医宝鑑です。

 

 

朝鮮漢方(法)による医師の分類!

今から400年ほど前に、朝鮮半島に名医がいました。
名著・東医宝鑑を著した許浚です。


小説・東医宝鑑では漢医師(鍼灸師)は8つに分類されています。

 

1心医
 患者への愛に満ち、自らの健康と患者との

 病気を取り換えても良し!とする者

2食医
 食事療法で病気を治す者

3薬医
 漢方薬をもって病気を治す者

4昏医
 患者の症状に一喜一憂したり右往左往する者

5 狂医
病人とは普通、自分の苦痛について
常に誇張して訴えるものである事を知らず、
専ら病人の訴えだけを聞き
病人にやたらにきつい薬を飲ませたり
鍼灸する者である。

 

 

あなたの重心軸(正中中心軸)を見つけよう!

四足の動物と違い、人間は二本足で動き回っています。
体をまんべんなく平均的に動かすことができれば理想ですが、利き手や利き足があり、どうしても使い方に偏りがでてしまいます。

ある程度体が歪んだり捻れたりしても、寝ている間に無意識に寝返りをしたりして体を元に戻そうとします。

それでも中年以降はどうしても体にくたびれがでます。

一度、膝立ちしてみてください。
膝立ちすると太ももの骨の上に体重を乗せることができて疲れません。
骨に乗るというイメージです。


膝立ちすると楽なのに、立つと疲れを覚えます。
左右どちらかに重心が偏っているからです。

 

 

医聖であるヒポクラスの名言

食べ物で治せない病気は、医者では治せない。

ヒポクラテスの名言です。

食べ物について知らない人が、
どうして人の病気について理解できようか?

このようにも仰ったそうです。

病気になると
医者だ!薬だ!と
大騒ぎしますが
まずは食べ物から見直すことが
必要ではないでしょうか?

薬を飲まなくても死にませんが
食べなければまちがいなく死にます。

 

 

健康保険を使って鍼灸やマッサージができます?

笹岡整骨院のホームページを見た方から健康保険を使用して鍼灸の治療やマッサージができますか?
と電話が掛かってきた。

現在、鍼灸を健康保険でするには
1神経痛 2五十肩 3頚腕症候群 
4リウマチ 5腰痛症 6頚椎捻挫後遺症

7その他鍼灸施術を必要とする場合など

いずれも医師の同意書が必要となります。

6ヶ月に一度は医師の同意書を再発行して頂かねばなりません。

 

呼吸と脈拍が狂うと自律神経失調症になります。

私は鍼灸師、あん摩、マッサージ、指圧師、柔道整復師などの免許を持っています。

治療で鍼灸するときは、ツボを適宜にえらび使いますがツボの数は365穴あります。


ちょうど1年の365日に等しいのです。

水の凝固点が0℃、沸点が100℃であり
その間を100等分した目盛が現在の温度(摂氏)に
なっています。

一般的に私たち人間の体温は36,5度です。。

何故か365日の10分の1に
体温はセットされています。

不思議だと思いませんか?

一分間の脈拍は36×2=72 
呼吸数は36÷2=18 

体温を中心として脈拍対呼吸は4:1に
セットされています。

では、血圧はどうなのでしょうか?

1分間の脈拍の2倍の144が最高血圧

そして呼吸数18+脈拍72=90

最高血圧が144
最低血圧が90ということになります。

 


私たちの体は1呼吸4脈の時に
自律神経は
安定するようにできています。

36,5度あれば健康を保てるのですが
現代人は低体温の人が多いのです。

いわゆる冷え性です。

続きはコチラ

 

起立性調節障害の子供さんが、連れられてきました。

コロナ肺炎の感染防止から
しばらく休校になっていて
その時は、何ともなかったそうです。

学校が再開されると
また起立性調節障害がぶり返してきたそうです。

 

起立性調節障害の場合
いきなり我々のような整体や鍼灸院を
受診するということは、まずありません。

 

医療機関をいくつか回り
病名をつけてもらっているので
その意味では楽です。

 

その症状は

① 朝、起きることができない

② 朝、起きた時に頭痛したり腹痛がはじまる

③ 朝、元気がないのに午後から元気が出てくる

④ 朝、食欲がなくて朝食を食べる気がしない

 

鍼灸や指圧をするときのツボの探し方

古来よりツボの数は365と言われています。
人体が小宇宙と言われる所以です。
今日は誰にでも簡単に分かるツボの探し方をお教えします。
押さえて痛むポイントがツボです
手でも足でもゆっくり指で押さえてみてください
ジーンと響く所があります。特に筋と筋の間で凹んでいる所
それがツボです。
あっ、そこだ・・・と言う事から阿是穴(あぜ穴)といいます
もうひとつの方法はタオルで皮膚を擦ってみてください
赤くなる所があります。その赤くなった面を爪楊枝で軽く突いてみて
痛みを感じる所、それがツボです。
押さえてもいいですし、身近にある米粒を貼っておいても良く効きます。

毎日練習してみてください。日が経つにつれ自然に手がツボの所で止まります。
そうなれば、ツボ探しも楽になります。

 

朝、目覚めた時に寝違いしない睡眠の仕方

あなたは、寝る時には何ともなかったのに、翌朝に起きてみたら寝違いしていたとか、身体が重くてたまらない!

などの経験はありませんか?

 

睡眠に必要な環境はやはり寝具と枕です。

ベッドやマットは、良く研究されさまざまな企業が発売しています。

問題は枕です。

いかにスムーズに寝返りを打てる枕であるかが翌朝に目覚めた時のコンディションを決めます。


 

冷房の効いたオフィスワークで
悩まれている方への解決策

梅雨が終わると本格的な夏が始まります。仕事環境も変化し、冷房をつける職場も徐々に増えてきているのではないでしょうか。
その冷房機能、暑い夏には一見快適のように感じるかもしれませんしかし、長時間の冷房による冷たい風に身体が晒されることにより、体調の不調を感じる女性も多くいらっしゃいます。
でも、多くの人がいる中で自分だけが寒いからといって冷房の温度を上げてもらうことはなかなか出来ないですよね。
今回は、冷えによる良くない影響を説明した後、そのような冷房による環境での仕事に悩まれている方におすすめしたい!

簡単に試せる冷えへの対策についてご紹介していきます。

 

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

078-631-9000

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

診療時間

受付時間
 

9:00

から

12:30

12:30から

15:00

× × × × × ×

15:00から

19:30

×
休業日

日曜日・祝日

078-631-9000

アクセス

住所

〒653-0036 神戸市長田区
腕塚町3-1-19-101

JR新長田駅、地下鉄新長田駅から徒歩7分

※駐車場 国道2号線沿いのコインパーキングをご利用ください。