痛みは気から! 森本昌宏先生 R3.8.9

神戸市長田区にある笹岡整骨院です。
産経新聞の記事からです。
前近畿大学麻酔科教授で現在は大阪なんばクリニックの本部長の森本昌宏先生が語られています。
人は痛みがあると気が短くなりイライラして少しの事でもかんに障ってしまう。
他人に八つ当たりしてしまう。
逆に慢性病をかかえている人は仕事や趣味に熱中している時は痛みが軽くなる。
スポーツをしたり何かに熱中したりしていると、内因性モルヒネ様物質が分泌されて鎮痛効果を発揮したり気分の高揚をもたらすそうです。
痛みと付き合うには、気持ちを外に向け「知らぬ顔の半兵衛」を決め込むことも必要である。
モルヒネ様物質の分泌を期待してスポーツをはじめるのもいいそうです。
動画をご覧ください。

  • 1度の整体で効果を実感できます。
    腰が痛いとか頭痛がするとかいう方は、呼吸を深くして体の歪みを改善する必要があります。
  • 当院は回数券がありません。
    1回ごとのお支払いですので、経済的な負担をおかけしません。
  • 次回のご予約をお聞きしません。
    あなたの心理的な負担をできるだけ軽くしたいと思い、あえて当院からはご予約をお聞きしません
パソコン|モバイル
ページトップに戻る