宇宙旅行は体に悪い
R3.11.10

国際宇宙ステーション(ISS)ISSに約半年滞在した宇宙飛行士の星出彰彦さんらを乗せたアメリカの新型宇宙船クルードラゴン2号機が地球に帰還した。
星出さんは帰還カプセルから搬出されたが、健康状態は問題はないと言うことだ。
日本人2人目となるISS船長を務めるなど大役を果たした。
画像を見て分かる通り、笑顔の星出さんだが歩かずにストレッチャーに乗っている。
これはどういうことかと言うと、歩けないのである。
宇宙で半年も滞在するくらいの人だから、健康状態も万全だったはずである。
にもかかわらず歩けないのである。
無重力のため、大地をしっかりと踏みしめて歩けないので筋力が大幅に落ちてしまうのである。
その結果、骨はもろくなり内臓諸器官の機能も大幅に落ちてしまうのである。
これから、長きにわたるリハビリが待っている。
余談だが、リハビリを研究したのがNASAである。
健康を保つ秘訣は、一般人で1日40分大股で歩くということが結論だったそうである。
のんびりとゆっくり歩いていてはダメだそうだ。
大股でサッサと歩く!
これが健康保持の秘訣だそうだ。
星出彰彦さん、ISSの船長も勤められてお疲れ様でした。
心身を休めた後は、ゆっくりリハビリに励んでください

         笹岡整骨院の方針
  • 1度の整体で効果を実感できます。
    腰が痛いとか頭痛がするとかいう方は、体の歪みを改善する必要があります。
  • 当院は回数券がありません。
    1回ごとのお支払いですので、経済的な負担をおかけしません。
  • 次回のご予約をお聞きしません。
    あなたの心理的な負担をできるだけ軽くしたいと思い、あえて当院からはご予約をお聞きしません
パソコン|モバイル
ページトップに戻る