腰が痛い人は、腰に毛が生えていることがあります
R3.09.06

30歳の男性です。
長年の腰痛を治そうと来られました。

仕事柄、飛行機に乗ることが多くて長時間の座位を強いられているそうです。
ただ、最近はこのコロナ禍で出張がないので今の間にしつこい腰痛を治しておきたいという事で来られました。
立っている姿勢を横から見ても、腰のカーブがありません。
いわゆるずん胴タイプです。
肥満しているということもありますが体重の為に、背骨の間の椎間板もへたって腫れているのでしょう。
うつ伏せでチェックすると、腰の皮膚のツヤがなくてうぶ毛が生えています。
慢性的な腰痛を抱えている人によくあります。
何度もぎっくり腰を繰り返す人、腰椎分離症、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症などさまざまですが、けっこう見受けえられます。
腰だけではありません。
肺の悪い人なら、背中の上部に生えていたり、胃や肝臓の悪い人なら、背骨の真ん中あたりに生えていたりすることもあります。
本能的に悪い部分に毛を生やして守ろうとしているのでしょう。
体は不思議です。

         笹岡整骨院の方針
  • 1度の整体で効果を実感できます。
    腰が痛いとか頭痛がするとかいう方は、体の歪みを改善する必要があります。
  • 当院は回数券がありません。
    1回ごとのお支払いですので、経済的な負担をおかけしません。
  • 次回のご予約をお聞きしません。
    あなたの心理的な負担をできるだけ軽くしたいと思い、あえて当院からはご予約をお聞きしません
パソコン|モバイル
ページトップに戻る